2017-12-08から1日間の記事一覧

会議中コッソリ実行!眠気を覚ます技やツボ

ランチ直後の会議ほど、眠気が襲ってくる時間はありません! でも、上司や取引先の目の前で、眠るわけにはいかない。そうは思っても、瞼が閉じて、いつの間にか意識が飛んでしまいそう!そんな時には、ここで紹介するアイテムと技を、ぜひ試してみてください…

会議室の華になる!2秒でできる5歳若返り

あなたは、入社何年目ですか? 何年経っても「会議が好き!」という人には、滅多にお目にかかれませんね。 「会議」と言うと、眉間にシワを寄せた顔や、腕組みをしたままうつむいている姿を思い浮かべますが、そんな姿を見て「素敵だな」と思う人は、いませ…

うっかり使ってしまう慣用句の間違い12選

「歯に衣着せず」、「サバを読む」など、普段の会話の中で、何気なく使っている慣用表現。意味をきちんと理解して使えているでしょうか。耳で覚えた表現を、意味や読み方を確認しないまま覚えていませんか? よく使いながらも、ちょっと自信がないという表現…

新社会人が知っておくべき「体調&健康管理のコツ」6選

●疲れは2種類に分けられる……肉体的な疲労と精神的な疲れあなたは月曜日と金曜日、どちらが疲れているでしょうか?この質問の答えで、その疲れが「身体的な疲れ」か「精神的な疲れ」なのかがわかります。どちらかによって疲労回復で注力すべきポイントが変わ…

「男の隠れ家」やってはいけないマナー違反①

【後編】 ●大人らしい処世術を学ぶ「会話編」隣人への思いやりを忘れるべからず。外では立派な大人でも、ここではルーキーなのだから。 ・大声で話さないバーではワイワイうるさい客が最も嫌われる。居酒屋やスナックじゃないので。 ・カウンターに座っても…

「男の隠れ家」やってはいけないマナー違反①

【前編】世の中と切り離すため窓はカーテンで遮断している、、、時の流れを感じさせないよう時計は置かない、、、 「男の隠れ家」、いわゆるバーの基本理念だ。バーが地下に多いのはその為で、外気を遮断し、光を間接照明だけにすることで時の流れを忘れさせ…

マナー違反にしないビジネスでのエコバック

不景気が続く昨今、今までは会社の宣伝として使っていた使い捨ての手提袋を、廃止する会社も出てきました。また、従来通り置いてはあっても、有料化する会社もあります。加えて、エコ推進の意識が加速されてきたことにより、資料などを入れるA4封筒や手提…

公私の区別、ちゃんとつけてる?

「会社の備品を持ち帰る」、「会社のパソコンで週末のデートで行くレストラン探し」をする。なんていうこと、あなたはしていませんか? 「え、だめなの?」と思った人は、要注意です。今回は、社会人としての自覚をあらためて認識するためにも、「公私のけじめ…

これで万全! オフィスの必携アイテム

オフィスや外出先で、「ストッキングが伝線した」とか「靴が汚れていることに気付いた」なんていう時、あなたはどうしていますか? また、「洋服のボタンがとれかかっている!」なんてことも日常ではよくあることで。そんなピンチでも、涼しい顔で乗り切るこ…

育児休暇をとるか(どのぐらい長く取得するか)

●育児と出世の期間的関係共働き世帯はすでに60%に達している。しかし世帯平均所得は減りつつあり、共働きでなければ育児がそもそもできない状況になりつつあることが、厚生労働省の国民生活基礎調査からわかる。会社の中で給与を増やす方法はすでに年次昇給…

会社の近くに住むか、遠くに住むか

●上を目指す人には、通勤時間はムダでありリスク 「職住接近」を勧める人が増えた。会社の仕組みとしても、2駅ルールとか3駅ルールとかの形で住宅手当の支給方法を導入している場合がある。勤務地から2駅、あるいは3駅以内に住んでいると、通常よりも多…

飲みに行く相手にあなたの価値は表れる

●「あなたの年収は、あなたの友人たちの平均年収に近い」を検証する俗説としていわれていることがある。「あなたの年収は、あなたがよく交際している友人たちの平均年収に近い」 俗説ではあるが、これは真実だ。特に交友関係が会社の中だけに限定されている…

自己主張が苦手なのは、考え方が間違っているから

うまく自分の意見を伝えられない、何か発言をすると誤解を招いてしまうという、悩みを抱えている人は多いものです。 自分の意見や考えを周囲に表明する「自己主張」は、会議やプレゼンテーションなどのビジネスシーンや、面接や試験などでの自己アピール、プ…

「切り返し」は会話の要、勝負は1秒で決まる

切り返しとは、「相手が投げかけてきた言葉やしぐさに対する返答」を意味します。挨拶をしてくださったり、質問をいただいたり、意見を求められたり。時に黙りこんで、こちらの反応をうかがう。 会話を成立させるためには、そのたびに的確に投げ返す、「切り…

電話応対は笑声(えごえ)で印象度アップ

ビジネスにおける電話応対は、企業の印象を左右するほど大切なものです。お相手の姿が見えないだけに、声の印象や応対だけでお相手に対しての気持ちを表さなければなりません。特に慣れないうちは、電話をかける際にも受ける際にも十分な準備が必要です。た…

もう一度会いたい人になるために

●第一印象は変えられない その後の人間関係やビジネスが良好に進むかを左右する重要な決定が、そのわずか15秒で行われてしまいます。 しかも心理学者によると、「厄介なことに一度第一印象によって貼られたレッテルはなかなか剥がしてもらえない」といいます…

あなたのチームは機能していますか

パトリック・レンシオーニ著書のあなたのチームは機能していますかという本はご存知ですか? チームワーク理論について書かれている本ですが、かなり本質的な解決につながるので以下に該当するチームに所属している人にはオススメです。 ・なんか雰囲気が悪…

商談の成功率を高めたい! -商談を成功させるための2つのポイント

1.ヒアリングに命をかける! 商談のフェーズとして、大きく3つに分けることが出来ます。 ①ヒアリング - 相手の現状の課題を聞き出す ②提案 - 実際のご提案 ③クロージング - 予算についてお話する ヒアリングは、提案よりも前の段階で行います。 ヒアリン…

ジャイアンにどら焼きを買ってもらうには? - タイプ別提案営業のススメ

営業に関する記事です。 でも、これは対人関係という意味ではお読みいただいている全員が対象になることです。 ●ラポールとは? 営業活動を行う上で「ラポールが大事だよ!」という言葉を聞いたことありませんか?ラポールとは親密な信頼関係が築けている状…

信頼されたければ相手の左目を見ろ!- ビジネスマナー豆知識3選

1.相手と正対している時は左目を見て話すべし 左目は感情を、右目は論理を司ると言われています(右脳、左脳のお話と一緒ですね。脳とは役割が逆になります)。なので、相手の情に訴えかけるためには左目を見ながら喋るのがベストなんだとか。ちなみに、右…

ノックの回数のビジネスマナー

皆さんはノックの回数で迷ったことはありますか?ノックの回数で意味やマナーが変わってしまうので注意が必要です。この記事ではノックの回数や回数別のマナー、海外でのマナーなどを紹介していますのでノックの回数が気になっている人はぜひ参考にしてみて…