丁寧語と美化語

敬語の中では比較的やさしい丁寧語と美化語ですが、その使い方もビジネスの場では重要になります。美化語については、なじまない表現もあるので気をつけましょう。

丁寧語とは、話し手の丁寧な気持ちを表現するために使われる敬語です。
敬語の中では、一番やさしい言葉です。

敬語は苦手という人も、丁寧語については日頃から自然に使っているでしょう。
言葉の語尾に「です」「ます」「ございます」を使うのが代表的です。

【丁寧語】
・です。の例
いま7時です       
ここが会議室です     
○○商事です
東京の生まれです     
こちらは見本です など

・ます。の例
雨が降ります      
ドアが開きます    
今から行きます
映画を見に行きます    
休暇を取ります   など

 

・ございます。の例
定休日でございます     
○○社でございます
企画書でございます     
よい天気でございます  など

 

※注意
丁寧語には、相手を直接高める働きはありません。したがって、
「○○さんでございますか?」
と表現する場合は
「○○さんでいらっしゃいますか?」
という尊敬語を使った方が敬意を伝えやすくなります。

 

 

【美化語】
美化語とは、誰かへの敬意をあらわすのではなく、表現の上品さ、 美しさを上げるために使われる敬語です。
美化語には、「お・ご」をつけたものや、言葉自体を言い換えるものがあります。
・お をつけた例
お酒 お体 お顔 お天気 お菓子 お茶碗 お食事 お名前  など

 

・ご をつけた例
ご飯 ご本 ご気分 ご希望 ご機嫌 ご挨拶 ご連絡 ご理解 ご参加 など

 

・言い換えた例
めし→ごはん
水→おひや
うまい→おいしい
腹→おなか
便所→お手洗い など

 

※注意
「お・ご」をつけると不自然になる言葉や、よくない言葉があるので気をつけましょう。
おコーヒー  
おビール   
お学校   
お市役所   
お火事
地震  
お応接室  など

 

http://www.levelup99.net/businessmanner/cate3post25.html

 

恥ずかしながら間違っていたことがいくつか。。
これから直していきます。