ネクタイにそこまでの意味があるなんて知らない日本人て

日本人はサラリーマンならみんなしているネクタイですが  、

何のこだわりもなくネクタイしていたけど、結構いろんな意味があったらしい。

 

◾️キッカケはこちらの記事

http://markethack.net/archives/52037539.html

ところで細かい点になりますが、昨日のトランプのタイは、本人から見て、ストライプが左から右下へと流れる柄でした。これはイギリス風のパターンであり、アメリカン・スタイルはその逆です。
●出典
ネクタイから読み解くトランプ演説 - Market Hack
ストライプに向きがあるのか?知らなかったよ

 

◾️ただの身だしなみではないのだ!

レジメンタル(regimantal)とは英語で「連隊に属する」という意味で特定のグループに属することを示します。ネクタイにおけるレジメンタル柄は元々、イギリスの軍旗をベースにしており、英国海兵隊は紺・赤・黄のレジメンタルタイ、空軍は紺・白・エンジのレジメンタルタイが制服となっています。

 

また英国の私立大学においはスクールタイと呼ばれる、大学を示すためのレジメンタルタイが19世紀頃から広く普及しています。OB会に出身大学のネクタイを締めて参加するというようなことはあっても、彼らとてそれ以外のフォーマルな場でレジメンタルタイをすることは稀だと言います。
●出典
レジメンタルストライプのネクタイは誤解を招く!? | 男前研究所

 

◾️ストライプの向きで国が分かる

★レジメンタルタイ(英国式)

イギリスを起源としたレジメンタルタイは、左肩から右肩下方に向かう自分から見て右下がりのストライプが基本(正面から見てカタカナの”ノ”の字になっている)。

 

★レジメンタルタイ(アメリカ式)

それに対して右肩から左肩下方に向かうストライプはリバースを呼ばれ、ブルックスブラザーズが初めて商品化したと言われるアメリカ式のスタイルです。

 

◾️国際的な場では、無地や小紋のネクタイが正解

 

https://matome.naver.jp/m/odai/2148855136925588201?page=2

 

ネクタイの柄にそんな意味があったなんて!しりませんでした。