廊下・階段・エレベーターでのご案内の仕方

来訪客に丁寧に先導しましょう。
お客様にとって、はじめて訪れる会社は不安な気持ちでいっぱいです。 不安を取り除いて安心と信頼を与えるには、先導の仕方が重要なポイントになります。

自分が取引先の担当者やお客様の案内を任されることになったとき、 感じの悪い適当な先導をしていては、会社のマイナスイメージにつながってしまいます。

一方で、相手の歩幅や歩く速度を確認しながら、明るい声と丁寧な対応をしていけば、 あなたと会社に好印象を持たれ、その後の仕事もスムーズに進めることができるようになります。

ここでは、よくあるシチュエーションである廊下・階段・エレベーターでの案内のしかたを紹介します。

 

●廊下と階段
・お客様が大きな荷物・カバン・傘を持っているときは、「お預かりしましょうか」とお尋ねして預かります。
・お客様より2~3歩右斜め前に立ち、歩調を合わせて案内します。
・曲がり角では、立ち止まって「右でございます」と手を添えて声をかけます。
・時々振り返って、お客様の歩く速度を確認します。
・途中で「洗面所はこちらでございます」と伝えておくと親切です。
・上り階段ではお客様が先に上るようにし、下り階段では反対にお客様が後、
案内者が前になって先導します。
(お客様より高い位置にならないように注意します)

なお、お客様に案内をしている最中に社内の人と出会ったら、お客様の先導を優先させます。 社内の人には立ち止まってあいさつせずに、歩きながら会釈するようにしましょう。

 

●エレベーター
・エレベーターでは、奥が上座、操作盤側が下座になります。
・同乗者がいない場合は、先に乗って「開」ボタンを押し、もう片方の手でドアを押さえます。 降りるときは、案内人が「こちらでございます」と声をかけて、お客様に先に降りていただきます。
・オペレーターがいるエレベーターの場合、「どうぞ」と声をかけてお客様に先に乗っていただきます。 降りるときは「こちらでございます」と声をかけて、案内者が先に降ります。
・相手に背中を向けないように注意しましょう。