スーツの印象はシャツの衿で変わる!?

●シャツ衿はスーツのVゾーンのアクセント

スーツのゾーンにアクセントをつけるものとしてネクタイの色、柄、素材、シャツの色、柄、衿の形があります
ビジネスでスーツのコーディネートをする場合、まずは3つボタンか2つボタンのシングルブレステッド、もしくは4つボタンか6つボタンのダブルブレステッドのいずれかのスーツを選択します。
あとは、スーツの素材と柄、色のチョイスで各人の個性を表現します。このようにスーツはかなり選択枝が限定的で、なかなか着こなしのバリエーションの幅をつけるのが難しいもの。今回は、そんなビジネススーツの着こなしにアクセント的にバリエーションをつける有効的な方法をお教えしましょう。その鍵は、スーツのVゾーン、インナーに着るシャツにあります。

 

●シャツの大切なポイントは衿

シャツを選ぶ時、あなたは何を重視していますか? シャツの色や柄の好みで選んでいる人がほとんどではないでしょうか。しかし、シャツを選ぶときに考慮してもらいたいポイントがシャツの衿(カラー)。シャツの衿はささいなものですが、実は、結構目立つ着こなしのアクセントとなります。シャツの衿の種類をしっかり覚えて使いこなせば、スーツのVゾーンのバリエーションが増え、同じスーツを着ていても違う印象をつくることができるのです。

 

●スタンダードなレギュラーカラー

それでは、まず、衿別のシャツの種類にはどのようなものがあるのか見てみましょう。なじみのある衿のシャツもあれば、「こんな種類の衿もあったのか」と思うようなシャツもあるかと思います。
最も標準的な衿型のシャツです。長さや開きが標準とされる衿ですが、その基準は時代により多少変化します。皆さんが普段に着て、スーツによく合わせているのはこの衿のシャツでしょう。オーソドックスな正統派の印象を与えます。

 

●いまや定番の域に。クレリックシャツ
衿とカフスの部分が白無地の生地を使用し、身頃には柄生地もしくは色無地の生地を使用したシャツです。クレリックとは「牧師」という意味で、かつて牧師が着ていたシャツにちなんでつけられた名前。白の衿の部分がアクセントとなり、スーツのVゾーンもエレガントな雰囲気を醸し出します。

 

●カジュアルスタイルに合うボタンダウンシャツ

衿の先をボタンで留めたシャツ。オックスフォード生地のボタンダウンが定番で、もともとはブルックス・ブラザース社によって考案されたものです。スーツと合わせると上品でプレッピーな印象を与えるシャツですが、カジュアルな印象が強いので、フォーマルな装いをするシーンでは避けたほうがよいでしょう。

 

●ワイドカラーシャツ

衿の開きが大きなシャツです。100°から120°くらいに開いた衿のシャツがワイドカラーシャツとなります。ネクタイを締めた時もすっきりとした印象を与えることができ、別名「ウィンザーカラー」とも言います。ダンディなブリティッシュ・スタイルのスーツの着こなしによく合うシャツです。

 

https://allabout.co.jp/gm/gc/196522/3/

 

実際に着ると、“案外似合うな”と思うかもしれません。また、シャツの衿を変えるだけで、同じスーツをきてもVゾーンの印象が変わりますので、気分転換にもおすすめです。