「みどりの日」が5月4日に移動した理由とは?

みどりの日」は5月のゴールデンウィークにある国民の祝日です。祝日を定めた法律によると、国民が自然に親しむとともに、自然の恩恵に感謝し豊かな心を育むことを趣旨にして制定された休日です。「みどりの日」には国公立公園の無料開放が行われたり、自然に親しむことができる行事等が開催されています。

ところがこの「みどりの日」、過去に4月29日でしたが、いつしか5月4日に移動しましたね。
実は、平成3年頃から4月29日を「昭和の日」にしようという運動があったのだそうです。
平成12年に一度衆議院で議決されますが、その時は廃案となってしまい、平成17年にようやく可決され、昭和の日になりました。

急にみどりの日から昭和の日になった印象がありましたが、15年近く活動が行われていたんですね。
そして、祝日と祝日の間で 「国民の休日」となっていた5月4日にみどりの日がお引越ししたということになります。
その名前にも愛着があったため、移動しても祝日の名前は残ったということです。

 

http://engimono.net/articles/0YJGB