2017-11-22から1日間の記事一覧

紹介の仕方、され方

初回の基本初対面の二者を引き合わせる時には原則的に守る順序がある。・年少者や地位の低い人を先に紹介し、年長者や地位の高い人をそのあとに紹介する。・身内の人を先に紹介する。【使い分けたい紹介のTPO】・他社に同行者をともなって行った場合、ま…

請負契約上の不適切な扱い

請負契約は、派遣労働者を雇うこととは違い、請負業者が独立して業務を行い、仕事の完成を目指すもの。たとえ、会社内に常駐している請負業者の労働者であっても、他の社員と混同した扱いをしてはいけない。たとえば請負業務の変更などの指示がある場合、労…

社内文書の基本フォーム

●年月日作成日、または発信の日付を正確に。内容・種類別に文書の通し番号や記号をきめておくと便利だ。●宛名基本的には『営業部長○○○○様』のように役職名と氏名を書く。発信者名もフルネームで。部課宛の場合は『御中』をつける。●本文『○○の件についての報…

社外文書の基本フォーム

●日付と文書番号作成ではなく『発信』の年月日を明記。内容や種類など、必要に応じて文書を分類し記号をつけておけば、整理・保存も容易になる。●宛名(株)、KKなどの略称は失礼に。宛名が団体や会社の時は『御中』を。社名の下は役職名、個人名の順に書き…

ビジネス文書の作成の仕方

ビジネス文書にもいろいろあるが、大きくわけると、業務報告書や連絡事項などをまとめた社内宛の『社内文書』、取引先やお客様など社外宛の『社外文書』の2通りがある。●結論優先先に結論・趣旨を述べ、次に原因・経過、最後に意見・提言の順でまとめる。タ…

【敬語】「〜になります」を多用する人いるよね?正しい使い方教えます。

「こちら◯◯になります!」と使う人を良く見かけますが、間違ってますよ!!大人でも正しい敬語を使える人はあまりいません。ただ、変な敬語を知らずに使っていると恥をかくことも。そんな大人にならないためにもしっかりと敬語を使い分けることができるよう…

新社会人として覚えておきたい言葉遣いのキホン【敬語】

社会人としていちばん初めに心がけなければならない基本的なスキルが正しい言葉遣いを守ることです。ビジネスマナーの基本をおさえて、社会人としての一歩を踏み出しましょう。 ■言葉遣いの基本 ビジネスの場では、それにふさわしい言葉遣いがあり、敬語はそ…

【寿退社】メリット・デメリットと注意したいこと

結婚して主婦になる人、働き続ける人、お仕事事情はひとそれぞれ。結婚を機に旦那さんの転勤へ付いていく、なんてこともありますよね。結婚にまつわるお仕事事情や寿退社に際しての注意点をまとめてみました。 ■寿退社を決意するその前に注意したいこと 愛が…

【すぐに使える!】嫌な休日出勤を断る方法

■そもそも電話に出ない そもそも電話に出なければいい。俺は休みの日は会社から連絡来ても一切出ない。後でなんで出なかったって聞かれたら寝てたといえばOK。それで済む。 ■勉強をしないといけないという理由で断る 学生の方なら特に有効なのが、勉強を理由…

ビジネスマンがトートバッグを使うのってアリ?ナシ?

■近年、カジュアルなトートバッグを持つビジネスマンが増えてきました。 近年、トートバッグで通勤しているビジネスマンが多く見受けられます。 最近はビジネスシーンでトートバックを活用しているビジネスパーソンも増え、「ビジネストート」というジャンル…

【ビジネスの基本!】メールの末尾にひと工夫の署名で好印象♡使えるテンプレートまとめ

●そもそも署名とは? 署名とは、電子メールの末尾に記される、送信者の氏名や連絡先などを数行にまとめたもの。署名とは本来、自己の氏名を自筆で記すことをいいますが、コンピュータの世界では、電子メールの末尾に記される、送信者の氏名や連絡先などを数…

あなたは大丈夫?無自覚でもクビになる人7つの特徴チェックリスト~一発レッドあり~

ある日いきなり会社をクビになる。考えたくないことかもしれませんが、起こってからでは遅いので事前に対策しておきましょう。無自覚なことから「さすがに自覚しているだろ!」と思うことまで、職場に潜む地雷を集めてチェックリストにしました。 ①コミュ力…

デオドラント対策

デオドラントとは?? 汗の匂いを抑えるものであり、汗を毛穴から出にくくさせる効果はありません。いわゆる制汗剤とは違うのものです。 ■汗をかく前の対策が重要新社会人は組織の中では一番下っ端。先輩からあれこれと命令されて走り回ったり、緊張して冷や…

臭いのモトはお風呂で解決!!

■シャワーだけで簡単に済ませない浴槽のお湯に浸かると血液の流れが良くなり、老廃物が排出されやすくなります。また、汗腺が鍛えられて質の良い汗をかけるようになるので、なにかと緊張しやすい新社会人生活を送っていても「汗臭い男」になりにくいのです。…

男の体臭対策

一口に体臭といっても、それはさまざまな臭いの複合体です。30代以上の男性の場合、体臭は主に、加齢臭、メタボ臭、疲労臭の三つで構成されます 加齢臭は、脂肪酸の一つ「パルミトオレイン酸」と、中性脂肪やコレステロールが酸化されてできた過酸化脂質が皮…