2018-02-18から1日間の記事一覧

ビジネスにおける基本中の基本【メール編】④

メールでやってはいけない表現・行為について メールは手紙や文書などと違って歴史がまだ浅く、「これが正式」というような書式が定着しているわけではありません。そのため、読む人によって失礼かそうでないかのラインが、かなり分かれてしまいます。 だか…

ビジネスにおける基本中の基本【メール編】③

返信・転送のルールを知る メールならではの作法といえるのが、返信と転送ですどちらも表記上のルールが決まっており、かつ、書き方次第では非常に読みづらくなってしまうので注意が必要です 返信について 返信時の件名は、ただ「Re:」を重ねるだけでなく、…

ビジネスにおける基本中の基本【メール編】②~本文について~

ビジネスにおける基本中の基本【マナー編】② で書いたように、メール本文について詳しく書きたいと思います。 本文の一言一句が全て大事、というよりかは、下記のようなポイントを抑えられているかのほうが大事です。言葉遣いも大事なのですが、それは経験も…

ビジネスにおける基本中の基本【メール編】②

ビジネスメールでは「読む相手のこと」を一番に考える メールの送信先となる相手は、忙しい中で時間を割き、あなたのメールを読んでくれているのです。その文面を読みやすいものにすることは、最低限のマナーといえるでしょう。以下、メールを読みやすくする…

ビジネスにおける基本中の基本【メール編】①

まずは連絡手段はメールが最適なのか検討する メールは確かに便利ですが、いつも最適な手段というわけではありません。たとえば、今すぐ相手に確認を取りたい場合やお詫びをしたい場合などは、対面や電話のほうがいいはずです。さまざまな場面を考慮しながら…

ビジネスにおける基本中の基本【マナー編】③

今回は、社外の人との関わりにおけるマナーをお伝えさせて頂きます。 あいさつ励行 社内だけに留まりませんが、あいさつはコミュニケーション潤滑剤としての最重要アイテム。先手必勝がその極意です。 例え後輩であろうとあなたから積極的に声がけを。そんな…

ビジネスにおける基本中の基本【マナー編】②

今回は、社外の人との関わりにおけるマナーをお伝えさせて頂きます。 適切な言葉遣い 敬語(尊敬語・謙譲語・丁寧語)ってかなり奥が深く、馴染めないという方、多いかもしれません。 あまり杓子定規に考える必要はないと思いますが、常に相手を敬う気持ちだ…

ビジネスにおける基本中の基本【マナー編】①

今回は、社会人として一般的に抑えておきたいことをお伝えさせて頂きます。 ビジネスに適した服装 当たり前といえば当たり前ですが、だからこそ大事なポイントです。ビジネスパーソンに取って第一印象はとりわけ重要。 望ましい格好は業界により異なりますが…

【学生と社会人の違い】⑤挨拶がものすごく大切

社会人になると、挨拶はできて当たり前。 挨拶が出来る人ほど、仕事もしっかり出来ている人が多く、周囲からの信頼も厚いです。 学生のころなら許された『嫌いな人には挨拶したくない』という考えは今すぐ捨てましょう! 挨拶は、周囲の人との人間関係を良好…

【学生と社会人の違い】④どの上司のもとで働くかは選べません

どの上司の下で働くかをきめるのは会社です。 だから、どの上司のもとで働くか?をあなたが決めることはできません。 あなたの上司は次のどちらかです ①一生ついていきたい!!と思わせる上司 ②早く離れたい!と思わせる上司 どちらの上司となったとしても、…

【学生と社会人の違い】③ちょっとぐらい体調が悪くても休めません

ちょっと風邪気味かも?では会社は休めません。 学生時代は体調が悪かったり風邪を引いたら、軽い気持ちで学校を休み、休んでいた間の授業の内容は友達などに聞いたりすることができます。 しかし、社会人となると少しぐらい体調が悪いぐらいで頻繁に会社を…

【学生と社会人の違い】②報連相を大切に

「報連相」が想像以上に大切になります。 そもそも報連相とは。。。 報:報告(通常の担当業務や特に指示された業務に対して、上司にその経過や結果を告げること) 連:連絡(業務上知り得た重要な事実や決定事項などについて関係者に伝えること) 相:相談…

【学生と社会人の違い】①メールの返信は早く丁寧に

「仕事ができる人、できない人の差」で真っ先に思い浮かぶのは、なんといっても「メール返信のスピードの違い」 といわれるほど、メールの返信を速くすることは大切です。 学生時代だったら、もらったメールに返信するのが面倒な時、「見忘れていた」の一言…