ルー大柴? ビジネスで出てくるカタカナ言葉 後編

【後編】

 

チャレンジング【challenging】

挑戦的なさま。意欲をそそるような、やりがいのあるさま。

*「なかなかチャレンジングな目標を立てたなぁ」というのは、「素晴らしい。がんばれ」か、「目標が高すぎるから、見直したほうがいいんじゃないの?」のどちらかになります。

 

ディレクション 【direction】

指示。指導。

*指示という言葉には、「上から目線」的なニュアンスがあるため、ディレクションを使うケースがあります。

 

ナーバス【nervous】

神経質になる。

「今度、社長が視察に来るので、工場長が随分とナーバスになっている」

 

ニアリーイコール【nearly equal】

ほとんど等しいこと。記号の「≒」。ニアイコールと略することもある。

「ま、目標の数字には至らなかったけど、達成したのとニアイコールでしょ」

 

バッファー【buffer】

余裕。

「なんで、バッファーをもったスケジュールにしなかったの?」

 

ヒアリング【hearing】

聞くこと。

「関係部署にヒアリングしておいてね」

 

プロパー【proper】

「プロパー社員」は、その会社の正社員(出向や移籍社員ではない)。

「営業プロパー」は、営業畑の人。

*昔は製薬の営業担当(今のMR)を指していましたね。

 

ブッキング【booking】

乗り物の座席、ホテルの部屋などの予約。会議の出席予約の取り付け。

「来週の会議のブッキングは終わった?」

 

ブレスト【brainstorming、brainstorm

ブレインストームの略。集団でたくさんのアイデアを出し合うこと。

 

マージ【merge】

合わせる。

「この資料と前の資料をマージしてくれるかな」

 

マスト【must】

絶対、やらなければならない。

「この仕事はマストでしょ」

 

マター【matter】

~が管理すべきこと。

「それは営業マターだから、ウチは関係ないよ」

 

ユーエスピー【USP】

「unique selling proposition」の略。その商品だけが持つ長所を発見し、効果的な売り込みの提案に仕上げること。

「この商品のユーエスピーは何?」

 

リスケ【reschedulingの略】

スケジュールを立て直すこと。

「明日の会議、リスケさせてください」

 

レベル【level】

段階。

「現場レベルでは、何が起きているんだ?」

*上から目線のニュアンスがありますね。

 

ワークショップ【work shop】

学びや創造、問題解決やトレーニングの手法。

「来年度の営業活動は、ワークショップ形式で考えて行きましょう」

 

http://www.b-zone-s.com/entry/2016/02/05/

 

カタカナ言葉、使いたければ使っても良いのでしょうが、わざわざ使わなくても、日本語で十分かな、と思います。

仕事で使いすぎると、イヤミな奴どころかバカっぽく見られますし、そもそも、言いたいことが伝わらなければ意味ないですからね。