内容証明書

このページでは内容証明郵便、いわゆる内容証明と呼ばれている文書について説明しています。内容証明とは=内容証明書とは内容証明郵便の略称であり、この「内容証明郵便」とは、相手に書面 で何かを通告するときに、間違いなくその書面が相手に渡ったという事を証明するために、写 し(謄本)を郵便局に保管してもらい、かつ確実に先方に配達してもらう時に利用できるものです。送り主と受け取り手の間に郵便局と言う機関が入ることで、どんな内容のものが相手に渡ったかを証明することができます。

 

………このページの内容………
内容証明とは?内容証明書ってなに?
このページをご覧になるかたへ……知っておいて頂きたいこと
内容証明書(内容証明郵便)を作ってみよう
内用証明郵便の、書式の決まりと規定
内容証明郵便の料金 (2015年4月改訂)
内容証明書(内容証明郵便)が使える例
内容証明書を作ってみよう
内容証明書の文例・例文は別ページへ>>

 

■ 内容証明とは?内容証明書ってなに?
内容証明と呼ばれているものは、正式には「内容証明郵便」という文書の略称です。

内容証明郵便を、配達証明付で送る]
内容証明書とは?内容証明郵便を使うとどんなメリットがあるのか?
…相手に届けられる文書の内容について、郵便局がその謄本(原本の写 し)を保管するので、法的な手続きを行なうときに「この書面 に書かれた内容が、間違い無く相手に渡された内容である」と証明できます。なお、文書は書留郵便(配達証明付にする)で送ることにより確実に相手方に届けられることが必要です。
主に、通告(意志や決定事項を文書により相手に正式に知らせること)に用いられます。

内容証明郵便は、全く同じものを三通を作成します。
 一通は郵便局に保管されます。

http://www.jp-guide.net/businessmanner/tool/naiyou_shoumei.html

大事な書類など、相手に受け取ってもらう必要があるので使いたいですね。

 


 一通は相手方に対し配達証明付きの書留郵便で送ります。
 一通は手元に控えとして保管します。

弁護士や、司法書士に依頼することもできますが、簡単な内容のものでしたら、自分でも作成できます。筆者も業務の中で「未払い債権(売掛金)の催促」「貸与品の返還要求」の内容証明書(内容証明郵便)を作成し、実際に使用したことがあります。
また、最近は電子内容証明郵便のサービスもあり、ウエブから申し込むことができるようになりました(支払いはクレジットカード、または料金後納についての承認を得てからの利用…郵便物を月50通 以上出す、1ケ月に出す郵便料金の2倍以上の額の担保を提出するなど、各種条件あり)。

このページでは、パソコンで作成したものを郵便局から送る、という筆者が経験した手順に基づいて説明をしたいと思います。

内容証明書を送ることは、メリットとデメリットがあります(このページの次項で説明します)。そうしたことも充分に考えた上で、賢く利用してください。