おみくじに書いてある内容の有効期限って?   

みなさん、初詣に行っておみくじは引きましたか?

この正月、初詣でおみくじを引いた人も多いはず。

大吉がでれば嬉しいし、大凶が出ればへこむこともあります。

ところで、おみくじの結果っていつまで有効なのだろうか。

おみくじを引く頻度は人それぞれです。一年に一度だけという人もいるだろうし、旅先などで見かける度に引くという人もいるだろう。大凶なんて引いた日にはすぐにでも引きなおしたくなります。

そこで全国各地の神社やお寺に、おみくじに有効期限があるのか聞いてみました。

すると表現こそ違えど、どこも「大吉や大凶などの吉凶は、引いたときのその人の状態を表している」という。
「人には運気のバイオリズムがあります。おみくじによって自分が今、どの辺りにいるのかを占うという意味があります。ただ、その状態がどれくらい続くかは人それぞれ違います」
運気のバイオリズムを波に見立てると、一番高い所が大吉、一番低い所が大凶ということになります。
「当日に二回引く方もいらっしゃいますが、それも悪いということはありませんよ」
吉凶については、あくまで引いた時点でどういう状態なのかを示すもの、ということだ。

ところで、おみくじには待人や縁談など運勢も書かれていることがほとんど。こちらの有効期限については、
「おみくじを引く方の気持ちで解釈していただければ結構です」
「一年に一度だけ引く方は、有効期限を一年と考えて、内容を心に留めておくのもよいでしょう」
など、特に期限はないとのこと。
「おみくじの項目は時代と共に変化しています。時代に応える内容にはなっていますが、すべての人に当てはまる事柄ばかりではありません。引く人がおみくじに何を求めるかで、どの項目を見るかも決まってくるでしょう」
そういえば「待人遅し」なんて書いてあると、誰のことだろう? なんて考えていたけど、別に待っている人がいないなら、気にする必要もないはずです。

自分の気持ち次第で、比較的自由に解釈できそうなおみくじ。引いた翌日にはすでに変わっているかもしれない。

 

https://www.excite.co.jp/News/bit/00091168424251.html