無防備になっちゃダメ! 会社でのトイレマナー

オフィスで毎日使うトイレは同性だけの密室空間。仕事の緊張感から解放されて無防備になるため、つい自由にふるまいがち。しかしトイレは多くの人が利用するパブリックスペース。今回は、そんなパブリックスペース「トイレ」でのマナーについて考えてみましょう。

●トイレは会社の顔

 ・社風はトイレが物語る
「トイレを見るとその会社の様子が分かる」といわれます。これは決して、会社の設備が立派かどうかということを意味しているのではありません。清潔なトイレを見ると、「隅々にまで気配りができる」「全てのことに誠意を持って対応してもらえる」というイメージを持たれ、会社の信頼感へと繋がるわけです。
逆にトイレが汚いと「ダラしない」「ルーズ」「いい加減」という印象を与えます。その結果、信頼感は一気にダウンということにもなりかねません。
トイレは会社の中で最もプライベートな場だからこそ、本当の気遣いが見え隠れします。トイレは会社そのものを映し出す鏡ともいえそうです。

 

・掃除スタッフもチームの一員
会社によっては社員自らが掃除の担当になる場合もあるでしょう。ビルの管理会社がビル全体の掃除を請け負っているところもあります。
トイレが掃除中の場合、あなたならどうしますか? 時間がある場合には別のフロアのトイレを使うなど、掃除スタッフに気遣いをしましょう。急ぎの場合は、掃除が隅々までスムーズに行えるよう、邪魔にならないようにしたいものです。
掃除スタッフを無視して通り過ぎたり、シンク(手洗い場)の前を独占するような行為は避けます。関わりが少ないからといって、無言で通り過ぎることのないように。「お疲れ様です」「ありがとうございます」と声をかけることは、お互いの気まずさを払拭し気持ちよく過ごすためのコツです。会社の顔・トイレを掃除している人はチームの一員です。

 

●会社のトイレNGマナー

パブリックスペースにも関わらず、まるで自分の所有物かのように振舞うのはマナー違反です。よく見受けられるNGマナーをご紹介しましょう。

 

・個室内での喫煙
トイレの中でのタバコの煙や匂いに嫌な思いをされた方は多いのではないでしょうか。個室とはいえパブリックスペースです。
平成23年の「厚生労働省健康栄養調査」によると、日本人の喫煙率は20.1%で年々減少傾向にあります。しかしながら女性の喫煙率は20歳代が12.8%、30歳代が16.6%となっています。
「他人への副流煙」という深刻な問題や「狭い空間で匂いがこもりやすい」、そして「天井の火災報知機が作動する」など周りの人への迷惑は多大なもの。トイレは禁煙空間であることを理解しましょう。

 

・個室にこもるトイレ難民
あるアンケート結果によると、なんとトイレの個室で携帯電話を使っている人が多いことに驚きます。
・仕事場で携帯使用を禁止されている
私用電話を聞かれたくない
・リラックスしながらメールを打ちたい
などそれぞれ事情があるようですが、他人への迷惑になります。携帯電話は休憩室などで使いましょう。それに衛生面での問題もあります。あなたの携帯電話は清潔ですか?

 

・トイレットペーパー使いきり?
トイレに入ってみたら「ペーパーがない!!」という事態は、珍しいことではありません。何らかの理由で使い切ったまま、新しいものに取り替えない人もいるのではないでしょうか? 次の人のためにも新しいものと取り替えておきましょう。
端を「三角折」にする行為には意見が分かれるところですが、これはホテルや飲食店などのお部屋係が「お掃除は終了しました」の合図で折るといわれています。会社での使用後の「三角折」は必要ありません。

 

・水の無駄遣い
個室内で何度も水を流すのは、女性の羞恥心が要因でしょう。1回で流す水量は10~15リットルと多量。2度流すとその倍の量。トイレでの気になる音を消す擬音装置がついている場合は利用しましょう。節水への姿勢は社会人として最低限のマナーです。
ちなみにフラッシュレバーは女性の場合、どちらも「大」でいいそうです。では一体「小」は? と、調べた結果、男性の「小」用だということが判明しました。

 

・手は自然乾燥?
シンクで手を洗った後、滴をポタポタ落としながらそのまま出る、もしくは手を拭きながらトイレから出てくる人を見かけます。ハンカチを携行し手を拭いてから出るようにしましょう。
シンクの周りの水滴は、バクテリアを増殖させる要因になります。自分が使った後の水滴は、簡単にササっと拭き取ります。

 

・噂話や悪口は言わない
トイレで大声で話していると、他の人が入りづらくなる雰囲気になります。それにトイレも職場でありパブリックスペースなので、噂話や悪口などは絶対に言わないように。トイレは声が響きやすく、誰がどこで聞いているのかわかりません。気まずい雰囲気になる可能性を避けるためにも、トイレでは軽い挨拶程度にしておきましょう。

 

・水レバーを足で?
腰の高さよりも上に位置する洋式トイレのフラッシュレバーは、手で操作するもの。あるアンケートでは、フラッシュレバーレバーを足で動かそうとするツワモノもいるとかいないとか。体が柔らかく足が高く上がるのはわかりますが、衛生上の問題を考えて下さい。フラッシュレバーはくれぐれも「手」で操作しましょう。

 

・洗面台の前を独占
化粧直しをしている最中でも、洗面台を使う人を見つけたら場所を譲るなど周りに配慮します。大きなヴァニティケース、メイクブラシセットなど場所を取る物は持ち込まず、最小限のメイクアイテムが収納できる小さなメイクポーチの携帯を心掛けて!


https://allabout.co.jp/gm/gc/297606/3/


毎日使うスペースなのに、案外軽視されているトイレ。不潔でだらしないトイレが会社力まで下げてしまうのですから、使い方ひとつであなたの仕事力まで透けて見えてしまいそうです。