2017-11-30から1日間の記事一覧

上司が怒鳴ると部下はこんな風に育つ

・世の中の上司が怒鳴るタイミングはどんな時か... 私には4人の部下がおりますが、全員鼻につくことがあります。まず共通の欠点として与えられた仕事しかしないし、しかも満足に出来ない手助けしようとすると、変に頑固で突っぱねられるアイデア・発想力が…

「職場の人間関係」~こんな時どうする?~

元同僚が上司に・・・気まずい空気を変える! 1. 進歩する 同僚が新しい上司になったことをどう思っているかに関係なく、早い段階で進んで協力することを示すことが大事です。状況を受け入れ、上司とのミーティングの日程を押さえましょう。新しい構成の部署…

バレンタイン間近♪お互い満足の義理チョコ特選

本命だけではダメ!職場や男友達にも挨拶代わりに・・・ 義理チョコ(ぎりチョコ)とは、一般には、日本の女性がバレンタインデーの2月14日に、恋愛感情を伴わない男性に対し、日頃の感謝の気持ちを込めて、またはホワイトデーの返礼を期待して贈るチョコレ…

女だらけの職場で男子がひそかに抱える気苦労とは・

■かならず誰かが生理で機嫌が悪い 「女性が生理で苦しいというのは理解しているつもりなんです。でも月初めから月末まで、かならず誰かが生理で機嫌が悪いのには閉口します。”生理で~す!”と言いながらじつは生理ではなく単純に機嫌が悪いという女子スタッ…

読んでもらえる!報告書の書き方

仕事はキッチリするのに、「報告書は面倒くさいからパス」「レポートは苦手だから後回しにしよう」と、最後に手抜きをする人がいます。でも、報告はあなたの成果を披露するチャンスでもあります。ズボラで済ませてはもったいないのです。そこで今回は、報告…

ビジネスモテ度アップ!返信のお礼メール

「メールを送ってくれてありがとう」「ちゃんと受け取りました」。そう伝えるシーンは意外に多くあります。でも、ワンパターンになるなど文面に悩むのも事実。ぜひ少しだけアレンジをして、相手のハートに響くお礼にしましょう。 ●気が利くのはモテる!!恋…

掃除で人間関係を良くする方法!

窓掃除をする 「何だか最近人間関係がうまくいかない気がするー!」「新しい職場にうまく馴染めるか不安!」「人と接するのがニガテ」 こんなときは窓を掃除してみましょう(´¬`*)濡れた新聞紙で拭いて、仕上げに乾いた新聞紙で拭くとピッカピカになりま…

すぐ決まる!日程調整メール

約束がすぐ決まるときと、なかなか決まらないとき。その差は日程調整メールにあるのではないでしょうか。しかもメールを読むと、仕事がデキる人かどうかもわかってしまいます。段取りや先読み力、気配りなどを推し量ることができるからです。ぜひ一度のやり…

イラっとされる!余計な一言メール

受け取ったメールに余計なひと言が書かれていて、嫌な感じがしたり、モヤモヤしたりしたことはありませんか? 感情が整理されないまま、こちらもやり返すとSNS炎上さながらヒートアップしてしまいます。ビジネスメールで大切なのは冷静さ。あなたに書いてほ…

気配り上手が使ってる!メールに添える5つの言葉

「早く返信したくなる」「頼まれると協力したくなる」、そんなメールをもらったことはありませんか? 読むとなぜだか心地いい。そう思った理由のひとつは、自分への「気配り」を感じたからではないでしょうか。読み手への配慮が伝わる文章だと、仕事がスムー…

「無能な上司」の下で働くことになった時に読む6ヵ条

1.これも自分の責任と心得る 2.愚痴は同僚にこぼさない 3.必要なことだけを淡々とこなす 4.自分も無能でないか省みる 5.その上司を引き摺り下ろせないか考える 6.最後に転職を考える 自分の精神衛生上そして肉体的な限界に達する前に検討してみても良…

緊急事態で遅刻!メールで3行での送り方

通勤中や移動中、思いがけず事故や災害に遭うことがあります。このような緊急事態が生じて遅刻しそうなときは、速やかに職場や訪問先へ連絡することが大切ですね。本来なら電話で直接話すべきですが、朝のラッシュ時などは車内で話すと迷惑なことも。その場…

大量なメールに悩まないで!受信トレイの整理術

あなたは一日どのくらいの時間、書類やデータを探していますか? あるメーカーの調べでは平均37.5分だそうです。とくにパソコンの中はブラックボックスになりやすく、毎日受け取るメールやファイルでメタボになっている人が少なくありません。まずはメールを…

仕事相手からのデートのお誘い。うまく断るメールの書き方

意中の相手ではないのに一方的に好かれ、メールで食事や飲み会などデートに誘われることはありませんか? 仕事がらみの相手だと、どう断ったら角が立たないか、頭を悩ますこともあるでしょう。今回は職場の同僚や上司、取引先、お客様から、ある日突然デート…

女性必見!ランチの上手な断り方

女性の先輩に誘われてニコニコとついていく時は問題ないのですが、断る時は悩んでしまいます。今回は、ランチの上手な断り方を紹介しましょう。 ランチに誘われた時に、印象の良い上手な返事をするか否かで、その後の人間関係に大きな影響を及ぼします。です…

会社のランチの上手な誘われ方

女性にとってランチタイムは交流の場であり、最良のコミュニケーションタイム。男性の夜の飲み会に匹敵する重要なイベントですね。人間関係を構築する、最も有効で手っ取り早い手段がランチです。ランチの上手な誘われ方のマナーを紹介しましょう。 ●何でラ…

退社の掟

退社するタイミングは、終業時刻の5分後が目安です。ただし、仕事がまだ残っているのに、そのままにして退社しないようにしてください。 ●上司や先輩よりも、先に帰る場合もちろん先に帰ってはいけないということは、ありません。もし先に帰るのであれば、…

デキる人の出社の前

みなさんは、毎朝何時に出社していますか? 毎朝、余裕でオフィスに着く人、ギリギリで駆け込む人、色々だと思いますが、始業時間が出社時間、そして終業時間が退社時間だと思っている人はいませんか? もう一度、確認してみましょう。 ●始業時間の前にやる…

オフィスでのお菓子タイムマナー

仕事の合間に頂くお茶とお菓子は、職場の仲間とコミュニケーションを図る以上に、自分自身が仕事の疲れをリフレッシュさせるひと時でもあります。おやつの時のお菓子選びやお茶入れも、社員が当番制で担当したり、アルバイトの方がその役を担っていたりと、…

就業時間外のビジネスマナー

●帰宅したいのに上司から残業依頼が仕事だから我慢して引き受けるべきなのか、それともプライベートを優先して仕事を断わるべきなのか、誰もが悩むところです。どちらを選ぶのかは、その仕事の重要さとプライベートの重要さを見比べることから始まります。そ…

どうする?社内行事!

プライベートの時間を大切にしたい人にとって、社内行事への参加や就業時間外のお付き合いは意味のないものに思えるでしょう。それでも、考え方次第で貴重な時間となります。普段の仕事では発見できない、上司や同僚の意外な面を見つけたり、会話が弾んだり…

「九州出身女子はセクハラに慣れているよね」等々… 上司からの衝撃セクハラハードル下げ発言にご注意

社会人のセクハラに対しての意識がようやく高まり始めた昨今 ◼️衝撃の「地域セクハラ」発言が話題に 私は先日、「君は九州出身だからいい意味でセクハラに慣れているのが強み」ととある企業の重役に言われた。別にその人から直接触られたりしたわけではない…

まずは相手の価値観を認めること!人間関係を少しでも改善する方法

■会社の人間関係がうまくいかないときはどうする? さまざまな人間が集まっているのが会社というものです。なかには折り合いのよくない上司や同僚もいることでしょう。会社の人間関係は円滑な業務にも関わるため、うまくいかないときどうすればよいのでしょ…

勘違いしてない!?無礼講とマナー違反の境界線

3月、送別会・歓迎会などがさかんになる時期です。 この時期の飲み会などで、上司の口から良く出る言葉が「今日は無礼講で」。このフレーズを耳にするのは一度や二度ではないはず。 しかし、この言葉をどこまで信じてよいものでしょうか? ハメを外しすぎて…

切磋琢磨!上手な同僚との付き合い方

同僚とはお互いの仕事にプラスになり、切磋琢磨できる付き合い方がベスト。たとえば定期的に情報交換することで、お互いに知識が増えます。相手が不得意としている分野の専門知識を伝授したり、反対に自分の知らない専門知識を相手から得たりすることで信頼…

頼られる!上手な部下との付き合い方

●部下の話を目線を合わせて聞く部下が一生懸命に話しているのに、あなたはパソコンの画面を見ながら返事をしていませんか? 部下はそんなあなたの態度を見て「真剣に聞いてくれない」「私は無視されているのか」と感じるかもしれません。部下の話はきちんと…

好かれる!上司との上手な付き合い方

上司、部下、同僚など会社の人と円滑な関係が築ければ、仕事に大いにプラスになります。反対に付き合い方を誤ると人間関係がこじれ、気まずい思いを抱えたまま仕事に挑むことになります。 会社の人との付き合いを、常に良好に保つために欠かせないのがビジネ…

これが実録か...Twitter発の「職場で隣の人のイラっとする行為」

仕事場で隣の人の●●が気になる...ということってありませんか? 会社で“隣の席の人”が不愉快な行動をする人であれば、仕事効率にも影響します。さらに、ヒドい場合には「あぁ、会社に行きたくないな」なんていう暗い気持ちにもなります出典3位独り言がうるさ…

【部下と上司】労働の闇をつぶやくTwitterアカウントに共感多数!?

部下と上司の関係で悩む人が急増? ▼部下側の叫び ▼実は上司も悩んでいます… そんな意見を代弁してくれるアカウントを紹介! https://matome.naver.jp/m/odai/2150562721204754201?page=3 部下も上司もそれぞれ悩んで、その人の正しさがあるんですね。

「すいません」と「すみません」どっちを使うのが正解なの?

「すいません」と「すみません」どっちを使うのが正解なの? あらためて文章に書こうとしたときに、あれっ、正しいのはどっち?なんて思ったことがある方は多いと思います 出典「すいません」と「すみません」正しいのは?違いはなに。 「すいません」は「す…